カゴ速24〜鹿児島県速報〜

鹿児島県速報。生活に少しだけ役に立つ情報を発信します。


    1: 夜のけいちゃん ★ 2021/11/14(日) 21:36:11.39 ID:6r6QVjtJ9
    11/14(日) 21:28

     鹿児島県は14日、同県出水(いずみ)市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザに感染した疑いがある鶏が新たに見つかったと発表した。同市では12日に約2・5キロ離れた別の養鶏場で鳥インフルエンザが発生したばかりで、国の遺伝子検査で感染が確定すれば全国で今季3例目となる。



    【続きを読む】



    1: 少考さん ★ 2021/10/19(火) 05:07:10.95 ID:CAP_USER
    出水市の越冬地にツル飛来 今シーズン初めて確認|NHK 鹿児島県のニュース
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20211018/5050016606.html

    10月18日 15時34分

    国内最大のツルの越冬地として知られる鹿児島県出水市の平野で、冬の訪れを告げるツルの飛来が今シーズン初めて確認されました。

    出水平野は、毎年1万羽を超えるナベヅルやマナヅルがシベリアなどから渡ってくる国内最大のツルの越冬地で、飛来するツルは国の特別天然記念物に指定されています。

    県ツル保護会によりますと、18日午前6時半ごろ、上空でツルが旋回しているのを地元の住民が見つけ、連絡を受けた保護会の職員が出水市高尾野町の東干拓などで17羽のナベヅルの飛来を今シーズン初めて確認したということです。

    去年より1日遅い飛来で時期としては平年並みということです。

    (略)

    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


    ※関連リンク
    https://facebook.com/story.php?story_fbid=929217851279590&id=249846792550036


    【続きを読む】

    このページのトップヘ